2019年02月22日 06:39
天竜壬生ホール≫
カテゴリー │遠州の魅力に出会う
天竜二俣駅の近くにある
天竜壬生ホール。
木と光で包まれた
素晴らしいホールです。
自然に囲まれた
文化豊かなこのまちで
いのちの輝きを踊ります。
わたしたちもまた
自然の一つ。
奇跡の存在です。
天竜壬生ホール。
木と光で包まれた
素晴らしいホールです。
自然に囲まれた
文化豊かなこのまちで
いのちの輝きを踊ります。
わたしたちもまた
自然の一つ。
奇跡の存在です。
タグ :天竜壬生ホール
2019年01月27日 23:35
踊るということ≫
カテゴリー │身体の動き・表現
シアターΧ
I.O.DANCE FLAME
無事に終了しました!
課題は多いけれど
それもまたしあわせな時間の一つを
手に入れたようなものです。
ポーズからポーズへの
はじまりと終わり。
その身体と感情の変化に
どれだけのアンテナを張り巡らせる
事が出来るかが踊るということです。
何を伝えたくて
動いているのか。
何の為にそこにいるのか。
伝わらなくても
意味はなくても
自分の中に答えがないと
存在がない踊りになります。
I.O.DANCE FLAME
無事に終了しました!
課題は多いけれど
それもまたしあわせな時間の一つを
手に入れたようなものです。
ポーズからポーズへの
はじまりと終わり。
その身体と感情の変化に
どれだけのアンテナを張り巡らせる
事が出来るかが踊るということです。
何を伝えたくて
動いているのか。
何の為にそこにいるのか。
伝わらなくても
意味はなくても
自分の中に答えがないと
存在がない踊りになります。
2019年01月04日 15:57
明けましておめでとうございます!≫
カテゴリー │身体の動き・表現
明けましておめでとうございます❣️
今年もよろしくお願いいたします。
躊躇せずに
やりたいことに挑戦していく年に
したいと思います。
まずは
1月25日19時〜
東京両国シアターΧ(カイ)にて
「I.O.DANCE FLAME」
に参加いたします。
テーマは祈り。
ソプラノ歌手の本松三和さんと共に
場を作り上げていきます。
ぜひご都合つきましたら
足をお運びください。
今年もよろしくお願いいたします。
躊躇せずに
やりたいことに挑戦していく年に
したいと思います。
まずは
1月25日19時〜
東京両国シアターΧ(カイ)にて
「I.O.DANCE FLAME」
に参加いたします。
テーマは祈り。
ソプラノ歌手の本松三和さんと共に
場を作り上げていきます。
ぜひご都合つきましたら
足をお運びください。
2018年11月25日 08:21
音の絵本コンサート 満員御礼^ - ^≫
カテゴリー │遠州の魅力に出会う
おとみん主催のイベント、
「音の絵本コンサート」
がクリエート浜松にて開催され、
わたしも「スノーマン」に出演しました^ - ^
小さなお子さんから年配の方まで
幅広い層がお越しくださり大盛況!
柔らかな表情で皆さんお帰りになったのが
印象的でした。
私たちも^_^
中日新聞に掲載していただきました。
良いご縁に感謝いたします。
ありがとうございました。
「音の絵本コンサート」
がクリエート浜松にて開催され、
わたしも「スノーマン」に出演しました^ - ^
小さなお子さんから年配の方まで
幅広い層がお越しくださり大盛況!
柔らかな表情で皆さんお帰りになったのが
印象的でした。
私たちも^_^
中日新聞に掲載していただきました。
良いご縁に感謝いたします。
ありがとうございました。
2018年11月06日 00:15
出演させていただきます!
絵本を詩の朗読とクラシック音楽とで
味わう贅沢なひととき。
優しくて
でも清々しい気分になる
魔法の時間です。
わたしは
雪の精霊❄️
絵本の中の住人になり
世界を楽しもうと思います。
あたたかい気持ちになりたくなったら
ぜひお越しください。
ご予約は
m11atpjsk@i.softbank.jp
杉浦まで
楽しいコンサートです^ - ^
音の絵本コンサート≫
カテゴリー │遠州の魅力に出会う
出演させていただきます!
絵本を詩の朗読とクラシック音楽とで
味わう贅沢なひととき。
優しくて
でも清々しい気分になる
魔法の時間です。
わたしは
雪の精霊❄️
絵本の中の住人になり
世界を楽しもうと思います。
あたたかい気持ちになりたくなったら
ぜひお越しください。
ご予約は
m11atpjsk@i.softbank.jp
杉浦まで
楽しいコンサートです^ - ^
2018年09月19日 16:14
舞台表現の難しさ≫
カテゴリー │身体の動き・表現
舞台表現ってどうすればいいか
悩みますよね。
自分の持ち味を知ってください。
自分の得意を伸ばすことです。
周りの人の褒め言葉から
探してもいいし、
こうした方がいいよというアドバイスの
ひっくり返したものがあなたの長所
だったりします。
そこ褒められても嬉しくないんだけど〜
のそこ、があなたの強みです^ ^
苦手克服はヒマな時にどうぞ。
そして
言い訳しないことです。
言い訳は探せば必ずあるもの
ですから。
アクシデントも運も全部含めて
実力のうちです。
愚痴を言わずに
ありのままを受け入れていきましょう。
失敗も成功も
レッテルを貼る必要はありません。
これからの課題です。
舞台では
どうしても欲張りになります。
周りばかりが素敵に見えて
自分を見失いがちになります。
地に足をつけて
腹に力を入れて
しっかりと存在してください。
全てはそこから始まります。
誰だって良さがある。
自分が認めて伸ばしてあげてください。
悩みますよね。
自分の持ち味を知ってください。
自分の得意を伸ばすことです。
周りの人の褒め言葉から
探してもいいし、
こうした方がいいよというアドバイスの
ひっくり返したものがあなたの長所
だったりします。
そこ褒められても嬉しくないんだけど〜
のそこ、があなたの強みです^ ^
苦手克服はヒマな時にどうぞ。
そして
言い訳しないことです。
言い訳は探せば必ずあるもの
ですから。
アクシデントも運も全部含めて
実力のうちです。
愚痴を言わずに
ありのままを受け入れていきましょう。
失敗も成功も
レッテルを貼る必要はありません。
これからの課題です。
舞台では
どうしても欲張りになります。
周りばかりが素敵に見えて
自分を見失いがちになります。
地に足をつけて
腹に力を入れて
しっかりと存在してください。
全てはそこから始まります。
誰だって良さがある。
自分が認めて伸ばしてあげてください。
タグ :舞台表現、浜北文化センター
2018年09月15日 01:25
自分の武器は当たり前だと思っているもの≫
カテゴリー │身体の動き・表現
人ってたいてい
周りの人の方が恵まれているように
感じるものです。
隣の芝生は青い
って言いますよね。
自分にないものを周りの人たちは
みんな持っていると
劣等感に悩まされたりします。
じゃあ、自分に全く取り柄がない
のかというと
そんなことはないんです。
あなたの取り柄は…
あなたが当たり前だと思っていて
評価される価値がないと
思っているものです。
それ褒められても
嬉しくないんだけど!
って思っているものです^ ^
思い当たることがあります?
それがあなたの武器です。
え〜嬉しくない!
と感じるかもしれませんが
周りはきっと羨ましいと思っています。
周りの人たちの取り柄を尊びながら
自分の武器は磨いてください。
納得して、特化して
誰も敵うものがいないくらいに
なってください。
それがあなたの表現を活かす道になります。
周りの人の方が恵まれているように
感じるものです。
隣の芝生は青い
って言いますよね。
自分にないものを周りの人たちは
みんな持っていると
劣等感に悩まされたりします。
じゃあ、自分に全く取り柄がない
のかというと
そんなことはないんです。
あなたの取り柄は…
あなたが当たり前だと思っていて
評価される価値がないと
思っているものです。
それ褒められても
嬉しくないんだけど!
って思っているものです^ ^
思い当たることがあります?
それがあなたの武器です。
え〜嬉しくない!
と感じるかもしれませんが
周りはきっと羨ましいと思っています。
周りの人たちの取り柄を尊びながら
自分の武器は磨いてください。
納得して、特化して
誰も敵うものがいないくらいに
なってください。
それがあなたの表現を活かす道になります。
2018年09月13日 10:42
踊りと基礎練≫
カテゴリー │ダンサーのケア
舞台が近づいてきて
踊りの練習ばかりしていると
動きに偏りが出てきます。
踊りの振りは
右手や右脚が
中心に動くものが多いんです。
そればかりやっていると
身体の使い方に偏りが出て
痛みが出たりもします。
自分で練習するときは
ワザと反対側を使ってみてください。
鏡の中のように
一通り全部反対側にしても
いいと思います。
練習にならないと心配しなくても
大丈夫です。
動きに対する意識が
高くなります。
新しい感覚を覚えることは
収穫です。
いつものクセで動くのではなく
一つ一つの動きが繊細な感覚で
滑らかになる近道です。
使い過ぎによる
損傷も予防できます。
左右反対にしても
支障なく踊れますか?(^^)
踊りの練習ばかりしていると
動きに偏りが出てきます。
踊りの振りは
右手や右脚が
中心に動くものが多いんです。
そればかりやっていると
身体の使い方に偏りが出て
痛みが出たりもします。
自分で練習するときは
ワザと反対側を使ってみてください。
鏡の中のように
一通り全部反対側にしても
いいと思います。
練習にならないと心配しなくても
大丈夫です。
動きに対する意識が
高くなります。
新しい感覚を覚えることは
収穫です。
いつものクセで動くのではなく
一つ一つの動きが繊細な感覚で
滑らかになる近道です。
使い過ぎによる
損傷も予防できます。
左右反対にしても
支障なく踊れますか?(^^)
2018年09月12日 22:51
自分を第三者の視点で見る≫
カテゴリー │身体の動き・表現
あなたは自分の踊りを
観るのは好きですか?
観た時にどう思うでしょうか?
現代では
自分の踊りをチェックするのに
動画で撮るのは欠かせません。
外側から決して観ることができない
自分の動きを確かめることができるからです。
私は自分の動画を観るのは苦手です…
直したいところばかりで
身悶えしそうになるからです(^_^;)
でもそんな自分の感情を
一生懸命無視して
動きをチェックするのです。
そうすると
やっぱりここはこうした方がいいとか
最初見たときほど酷いとは思わないなとか
だんだん他人事として
判断できるようになります。
そこまでに
ずいぶん感情の葛藤はありますが…
それでも丁寧に判断できるまで
しっかり確認してください。
あなたの踊りを観るのは
そんな視点を持った人たちなのです^ - ^
観るのは好きですか?
観た時にどう思うでしょうか?
現代では
自分の踊りをチェックするのに
動画で撮るのは欠かせません。
外側から決して観ることができない
自分の動きを確かめることができるからです。
私は自分の動画を観るのは苦手です…
直したいところばかりで
身悶えしそうになるからです(^_^;)
でもそんな自分の感情を
一生懸命無視して
動きをチェックするのです。
そうすると
やっぱりここはこうした方がいいとか
最初見たときほど酷いとは思わないなとか
だんだん他人事として
判断できるようになります。
そこまでに
ずいぶん感情の葛藤はありますが…
それでも丁寧に判断できるまで
しっかり確認してください。
あなたの踊りを観るのは
そんな視点を持った人たちなのです^ - ^
2018年09月11日 08:20
腕を上げると肩が上がっちゃう人へ≫
カテゴリー │身体の動き・腕
アン・オー
とか
アロンジェに腕を上げると
肩を下げて!
と注意されて困っていたりしませんか?
肩は下げようとすればするほど
ツライですよね。
ギュウギュウ力を入れて
苦しくなっていきます。
見た目は肩が上がるので
見ている人はどうしても肩下げてって
言ってしまいがちです。
言葉につられず
肩甲骨に注意を向けてください。
肩甲骨を下へ滑らかに
下ろしていきましょう。
最初は仰向けに寝転んで
腕を上げていくときの
背中の動きを床を利用して
チェックするといいと思います。
踊っている最中は
基本的なことに気を取られると
踊りになりません。
前段階で修正していきましょう!
とか
アロンジェに腕を上げると
肩を下げて!
と注意されて困っていたりしませんか?
肩は下げようとすればするほど
ツライですよね。
ギュウギュウ力を入れて
苦しくなっていきます。
見た目は肩が上がるので
見ている人はどうしても肩下げてって
言ってしまいがちです。
言葉につられず
肩甲骨に注意を向けてください。
肩甲骨を下へ滑らかに
下ろしていきましょう。
最初は仰向けに寝転んで
腕を上げていくときの
背中の動きを床を利用して
チェックするといいと思います。
踊っている最中は
基本的なことに気を取られると
踊りになりません。
前段階で修正していきましょう!